Creating Garden 5:Sara's Garden レイズド ベッド
レイズド ベッド Raised Bed 上げ床 を作りました。今日の工程を紹介します。
作る場所の様子。元の土が粘土質の場合、植物の根は酸素不足で、根を張れません。
ガーデンフォークなどで、良く耕し、堆肥、砂を加えました。
レンガを並べる場所は、水平に整地します。一度、その場所にハンドシャベルなどで、溝を掘り砂を入れます。
砂を角材などで、平らにならし、水平器で、確認します。
今日は、半ますレンガ(水を含ませておく。)を並べました。アールをつけるので、微妙に間隔をそろえながら、並べます。離れてみて、飛び出しているレンガがないか時々確認。そのあと、目地に砂を少し入れました。
白セメントを袋の中で水と合わせ、袋の外から押してミックスさせました。ケーキの搾り出し袋のように、使うため底の1隅をカット。目地に搾り出ししました。はみ出したところは、ぬれた雑巾や指で、調整。
しばらく、そのまま放置して硬化させていきます。今回、日陰の隅を区切るために作ったので、半マスにしました。
今日は、レンガを割るたがねを持っていかなかったので、最後の一個は少し欠いてやる事が出来ませんでした。
しっかり、一丁のレンガを地中に半分程埋め、こば立てにしたこともあります。これは、しっかり花壇の土を入れる場合のレイズドベッド。
| 固定リンク
« Beautiful Things 1:ウェッジ ウッドの箱のデザイン THE BEST OF BRITISH DESIGN EXHIBITION | トップページ | My Favorite Desserts 3A:クラシック アップル パイ Apple Pie »
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Nature Craft : Lavender diffuser & boouquet(2022.08.03)
- Visiting a Garden : HAKONE GARDENS 箱根(2022.07.26)
- Veranda Garden : Cleaning in summer(2022.07.22)
- Veranda Garden : ムクゲ 2022(2022.07.18)
- Veranda Garden : Moon & candle lights(2022.07.18)
「□Creating Garden」カテゴリの記事
- Creating Garden : バラが咲きました Meg's Garden 24(2012.05.26)
- Creating Garden : Meg's Garden 23(2011.05.22)
- Creating Garden :Meg's Garden 22 : 秋(2010.10.20)
- Creating Garden :ちょっとお疲れ(2010.07.31)
- Creating Garden : カシワバアジサイの頃 :Maria's Garden(2010.06.14)
コメント