Veranda Garden 2:トレリス
南向きのベランダにトレリスを1枚立てています。実は、数を間違ええた結果、置くことにしたもので、本当にこれでいいのかは、まだちょっと・・・。なんとか、活用に努めています。
この間、紹介した1925年に建てられた大川邸のトレリス部分と似た感じ。
天気の良い日は、逆光の中、葉の透けるが良く見えます。
ブドウ、バラ、ニセアカシアなどの葉が、見えます。これから、私はブドウをここで育てるための勉強をしなくてはいけません。「Encyclopedia of Gardening」 Dorling Kindeseley社刊のぶどうのページに出ている冬場の剪定方法を理解して、実践しなければ・・・・!
夕方、ふと見たらトレリスの影が壁に映っていました。
ベランダの内側の様子。トレリスは、柱に取り付けてあり、既存の物干し棒受けの支柱に固定しています。柱の下には、ストッパーつきのキャスターをつけ、可動式になっています。
植え込んだばかりのハンギングバスケットをつるしここで育てたり、フックをかけ、箒、ジョーロなど手軽にかけられるようになりました。
| 固定リンク | 0
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- Glassware Collection : アアルトのフラワーベース(2022.11.15)
- Maintenance : 椅子の座面張り替え(2022.08.16)
- Maintenance : 袖用アイロン台の張り替え(2022.07.02)
- Maintenance : 網戸の張替え(2022.06.08)
- 暮らしの中のMy Work : ダック・エッグカラーのクッションカバー(2022.03.13)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Container Gardening : 赤いパンジー(2022.12.29)
- Container Gardening : レモン色のカリブラコア(2022.10.02)
- 季節のBlooming Flower : 道端のMornig glory(2022.10.02)
- Nature Craft : Lavender diffuser & boouquet(2022.08.03)
- Visiting a Garden : HAKONE GARDENS 箱根(2022.07.26)
「□Veranda Garden」カテゴリの記事
- Veranda Garden : Cleaning in summer(2022.07.22)
- Veranda Garden : ムクゲ 2022(2022.07.18)
- Veranda Garden : Moon & candle lights(2022.07.18)
- Veranda Garden : アナベル 2022(2022.07.12)
- Veranda Garden : 棚の塗りなおし(2022.06.12)
コメント