Creating Garden 4:Anne's garden
ブラッドストーン BRADSTONE社のジロンド GIRONDE シリーズの3番目の円の扇形の石16枚は、国際バラとガーデニングショーの後、Anneの庭に引き取っていただきました。
サークルを作るためにではなく、ステッピングストーンとして使うことになりました。
Anneの庭は、リビングルームの掃き出し窓からパーゴラつきのウッドデッキがつけられています。そのデッキまわりは、歩行路ですが、犬を放し飼いにされているため、けものみちが出来ていました。とくに庭の入り口付近は、雨が降ったとき、水が溜まり、ぬかるみになりました。
出入りの多い、庭の入り口は、お手持ちのレンガを並べ替え、ペーヴィングをしっかりさせました。
この模様は、Basket wave という並べ方
2階から見たところ。地面のレベルを調整し、ステッピングストーン(BRADSTONE Gironde Circle stone 3rd)
で導かれる園路が出来上がりました。地域は、西日本なので、元の土地は、花崗岩の風化土。明るいベージュ色の新しい石材も夏の強い日差しの中、周囲と違和感なく、とけこみました。
| 固定リンク | 0
「□ 国際バラとガーデニングショウ展示 International roses and Gardening Show 2006」カテゴリの記事
- 国際バラとガーデニングショー 2007:コンテスト案内の表紙(2007.02.10)
- 季節のBlooming Flower 10:ワイルド ストロベリー(2006.12.29)
- Creating Gaden 10:Martha's Garden ハンギング バスケットのためのポール(2006.12.21)
- 季節のGarden Work 19:The Roses 16:大苗の植えこみ(2006.12.19)
- Creating Garden 7:Sara's Garden サークルストーン(2006.12.01)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Container Gardening : 赤いパンジー(2022.12.29)
- Container Gardening : レモン色のカリブラコア(2022.10.02)
- 季節のBlooming Flower : 道端のMornig glory(2022.10.02)
- Nature Craft : Lavender diffuser & boouquet(2022.08.03)
- Visiting a Garden : HAKONE GARDENS 箱根(2022.07.26)
「□Creating Garden」カテゴリの記事
- Creating Garden : バラが咲きました Meg's Garden 24(2012.05.26)
- Creating Garden : Meg's Garden 23(2011.05.22)
- Creating Garden :Meg's Garden 22 : 秋(2010.10.20)
- Creating Garden :ちょっとお疲れ(2010.07.31)
- Creating Garden : カシワバアジサイの頃 :Maria's Garden(2010.06.14)
コメント