« Clearly Delicious 1:展示アイテム18:ミックスぶどうジャム | トップページ | 季節のGarden Work 2:パンジー:移植‘Transplanting’ »

2006年9月 7日 (木)

Clearly Delicious 2:夏みかんのビターマーマレード

保存食作りは、季節感があって、なかなかいいものですよね。今年は、6月に萩に住んでいらっしゃる方からいただいた、お庭の夏みかんで、マーマレードを作りました。無農薬、ノンワックスなので、マーマレード作りには、最適です。生で食べて少々、酸味が強かったりするような野性味のあるものの方が、ジャムにした時においしいです。


Marmalade1

瓶は、St.Dalfore(サン ダルフォー)のジャムの瓶。本物の中身もいろいろ種類があって、おいしい。

Marmalade2

萩産 夏みかん  とってもすっぱい!皮をスライスして、一晩水につけ、ペクチンを流出させてから、その漬け汁ごと、煮ていきます。

Marmalade3

最後に、少し、焦がしてしまいましたが、おかげで、ビターな味の大人のマーマレードが出来上がりました。

| |

« Clearly Delicious 1:展示アイテム18:ミックスぶどうジャム | トップページ | 季節のGarden Work 2:パンジー:移植‘Transplanting’ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

◎Clearly Delicious」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Clearly Delicious 1:展示アイテム18:ミックスぶどうジャム | トップページ | 季節のGarden Work 2:パンジー:移植‘Transplanting’ »