« Children's Toys 2:Baby Cart | トップページ | 大好きな椅子 8:ビストロ チェアー:展示アイテム23 »

2006年9月27日 (水)

大好きな椅子 7:ジヴェルニーベンチ:展示アイテム22

Claude Monet クロード モネの「睡蓮」シリーズの大作をパリのオランジェリー美術館で見たとき、私は、カエルになったような気分になりました。それは、部屋中を囲む(長い絵は16.9mもある)睡蓮の絵に囲まれたからです。「巣晴らしい空間演出!モネさんってやっぱり、すごい!」と時を越えて、うれしくなったことを覚えています。


Monet

オランジェリーの「睡蓮」は、モネの死を持って完成となったということで、絵の具のタッチの未完のところもありました。それは、視力も落ちてきた晩年、思うように筆が進まなかったことをも感じさせ、まるで、モネが、来館者がいなくなった夜にでも階段を下りてきて、筆を加えに来そうな感じもしました。その旅行では、モネのジヴェルニーの庭には、足を伸ばせませんでしたが、いつかは訪れたいと思っています。

モネがジヴェルニーの庭をデザインし、植物育て、絵を描いたことは有名ですが、自分でベンチもデザインし手製のものを置いたそうです。それにアメリカの園芸用品店のスミス&ホーケン社 Smith&Hawkenが、影響を受けて作ったのが、ジヴェルニー ベンチ Giverny Benchです。
以前、日本でもスミス&ホーケンの製品が、購入できた時もあり、この時私の姉もベンチを購入していました。

国際バラとガーデニングショーでは、以前、受講したガーデンデザイナーの方が「庭の一番遠い所に座るところをもってくるといい。」という言葉を思い出し、庭の突き当たりに当たる部分にベンチを置くことにしました。

Monet2


姉に貸してほしいと頼むと「すごい汚れているけれど、本当にいいの?」と心配そうでした。しかし、背もたれのアーチの美しいベンチの魅力と何といっても、大好きなモネのベンチ、庭を見守るように、置かせてもらいたく無理を言って、送ってもらいました。

さすがに、購入して8年ぐらい経過したチーク製のベンチは、風雨にさらされ、Soft dove grey(ハトのような灰色)に色が変わっていましたが、それを愛でるのが、チーク製の家具。チークは、油が多く、硬く、腐れ、割れ、曲げに強い材ということで、このスミス&ホーケンのチーク家具に関しても、75年保証をつけています。Whetheredが気になる方用に、メンテナンスのクリーナーやオイルも販売されています。

ショーの時、まわりの植物の中で、目立つことなく、ひっそりと見え、「あのベンチいいよね。」と好評の声をたくさんいただきました。

姉に感謝!

| |

« Children's Toys 2:Baby Cart | トップページ | 大好きな椅子 8:ビストロ チェアー:展示アイテム23 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

□ 国際バラとガーデニングショウ展示 International roses and Gardening Show 2006」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

◇大好きな椅子 My Favorite Chairs」カテゴリの記事

コメント

いやあ、面白かったです。素敵なブログでした。写真もきれいだし、文章も読み応えがあるし、いつも草花の手入れをしていらしたのを知っているので、懐かしく拝見しました。ご紹介ありがとう。これからときどき覗きにきますね。

モネの睡蓮がお好きなんですね。本場オランジェリーでご覧になったなんて、いいなあ。私は、岡山県・直島の、安藤忠雄作「地中美術館」で、4つの睡蓮に四方を囲まれたとき、とても気持ちよかったのを思い出しました。

鎌倉は、そちらとはまた違って湿り気が多いので、植生が違っていて面白いです。Sさんだったら、きっときれいなお庭にするんだろうなあ。小さな庭の一画を畑にして(やっぱり花より団子な私(^^ゞ)少しですが野菜を作っています。先日はバジルが収穫期を迎えたので、ジェノベーゼを作りました。

ガーデニング・ショーへ参加されたなんてすごい。これからますます“みどりのゆび”に磨きがかかりそうですね。とても素敵な生き方だと思います。がんばってくださいね。

投稿: ナガタクミコ | 2006年10月29日 (日) 08時57分

クミコさん、コメントありがとうございます。園芸って実は、地味な裏方作業が多いものですけれど、私は、ブログという場で、心にためている部分を表現させてもらっています。専門家から見ると、誤字、脱字の多い文章ですが、許してください!時々、自分で気付いた時に修正しま~す。おいしいお野菜実りますように!

投稿: Wendy | 2006年10月30日 (月) 00時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Children's Toys 2:Baby Cart | トップページ | 大好きな椅子 8:ビストロ チェアー:展示アイテム23 »