« 大好きな椅子 5:キッズ チェアー Kid's Chair | トップページ | 季節のGarden Work 4:バラの手入れ »

2006年9月24日 (日)

大好きな椅子 6:カフェ カウンターストゥール 

キッチンでちょっと、コーヒーをすすったりするときに、座るための椅子を紹介します。
以前にも紹介したアメリカのウィッティアー ウッド プロダクツ社 Whittier Wood Productsの製品です。ここの製品は'Unfinished Furniture'自分で組み立てるものばかりです。

Stool_1
Cafe Counterstool

この椅子は、普通の椅子の座面よりも20cmくらい高いので、床に足はつきませんが、ストゥールの横棒に足をかけられるので、ぶらぶらしません。私の家のキッチンはコンパクトですが、これを置く事で、立ち仕事ばかりのキッチンがちょっと一息つける場所となりました。また、カウンター越しに外がのんびり眺められるので、一人で簡単に昼食をキッチンでとってしまうことも。

Osmo


OSMO(オスモ)社のウッドワックス バーチで塗装。このワックスもおすすめです。色のやさしさ、木肌を残す仕上がり、汚れをはじく撥水性。天然の成分を多く含む材料の構成。少し他のステインより価格が高い塗料と思っていましたが、良く伸びてるので、そんなに量は必要なく、塗装面積は他のオイルステインより広いと思います。塗装の時のにおいも天然由来が多く、2~3日後には完全になくなります。結果的に満足度が高い塗料です。

| |

« 大好きな椅子 5:キッズ チェアー Kid's Chair | トップページ | 季節のGarden Work 4:バラの手入れ »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

◇大好きな椅子 My Favorite Chairs」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大好きな椅子 5:キッズ チェアー Kid's Chair | トップページ | 季節のGarden Work 4:バラの手入れ »