大好きな椅子 5:キッズ チェアー Kid's Chair
今は、Teddy Bearが座ることが多い椅子になってきましたが、ついこの間まで、子供たちが、よく座っていたこの椅子を今日は紹介します。これは、信州の小川村にある木工房 グルッペさんが、近くのデパートの展示会に出展された際、開催されたワークショップで作ったものです。ご本人の指導のもと、組み立てました。
グルッペさんは今もこのキット(HOW TO MAKEの解説つき)を作っていらっしゃいます。丸棒にホゾ穴が加工されており、ゲンノウでたたき込みながら、組み立てました。
ハンス J ウェグナーのYチェアーのようなペーパーコードを編んだ座面。一度はやってみたかった!出来た!
座った時に「しなる」=体に添う素材の椅子は、すわり心地の良さを感じるものですよね。
子供たちも感じていたかな。軽いので、よくおままごとの椅子に持ち運んでいました。
シェカーチェアーの簡素なデザインや構造も取り入れられた素朴なKid's Chair。
おうちで、パパとママとで子供のために作ってみるのも楽しいですよ。
| 固定リンク | 0
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- Glassware Collection : アアルトのフラワーベース(2022.11.15)
- Maintenance : 椅子の座面張り替え(2022.08.16)
- Maintenance : 袖用アイロン台の張り替え(2022.07.02)
- Maintenance : 網戸の張替え(2022.06.08)
- 暮らしの中のMy Work : ダック・エッグカラーのクッションカバー(2022.03.13)
「◇大好きな椅子 My Favorite Chairs」カテゴリの記事
- Maintenance : 椅子の座面張り替え(2022.08.16)
- My Favorite Chairs : Red Carp Chair(2017.09.16)
- 大好きな椅子 My Favorite Chairs :PERFORATED 1900 : Fermob(2009.03.06)
- 大好きな椅子 11:トリップ トラップ チェアー(2006.10.02)
- 大好きな椅子 10:スティーマー チェアー(2006.10.01)
コメント