季節のGarden Plan:パンジーの色
今、「なぜ、パンジー?」と思われるかもしれませんが、実は、種苗会社のカタログや店頭では、来春の種の販売が始まっています。ようやく、夏用に花壇に植えたベゴニアが、いきいきと成長しているのを外で見、よかったと喜んでいるのですが、家の中では、「来春用のパンジーは、何色がいいかな?」とあれこれ、迷う時期なのです。
Recommendations
タキイ(日) インペリアル系各色は、花色やグラデーションがきれい。
トンプソン&モーガン〈英) Watercoulours Mixed F1.Hybrid パステル調で色のバランスがとれている。
ジョンソンズ(英) Maxima Pastel Mixed F2 ラズベリーピンクにきれいな色が含まれています。今年は、このミックスを2袋蒔く予定。
最近、パンジーのミックスカラータイプを2袋ぐらい蒔くことを続けています。
それを色別に分けて花壇に植えますが、個々の花壇の色は違っても、全体のバランスがとれているので、間違いがありません。また、一つひとつの苗がどんな色が咲くのかが、春一番のお楽しみです。
パープル系 ブロッチなどの模様もいろいろ。ミックスだと一苗だけ、すごくきれいな模様の苗が育ったりします。
9月上旬種まきをし、本格開花が翌年の4月上旬それから、6月下旬あたりまで、開花します。最近は、市場に並ぶ花苗の時期が実際の開花よりも随分早く、それに比べれば、私のパンジーは、のんびりやさんですが、本当に「春が来た!」ということを教えてくれる喜びが大きいので、パンジーの種まきを続けているのです。
| 固定リンク | 0
「ガーデニング」カテゴリの記事
- Container Gardening : 赤いパンジー(2022.12.29)
- Container Gardening : レモン色のカリブラコア(2022.10.02)
- 季節のBlooming Flower : 道端のMornig glory(2022.10.02)
- Nature Craft : Lavender diffuser & boouquet(2022.08.03)
- Visiting a Garden : HAKONE GARDENS 箱根(2022.07.26)
「□季節のGarden Work」カテゴリの記事
- 季節のGarden Work : 花後の剪定(2022.06.06)
- 季節のGarden Work:鉢植えのバラの土替え 2022(2022.02.13)
- 季節のGarden Work : ヘレボラスの株分け(2020.10.14)
- 暮らしの中のMy Work :裂布のキッチン・マット 1(2019.03.30)
- 季節のGarden Work : トレリスの塗り替え(2016.06.04)
コメント