« 展示アイテム11:HAWSのブリキのジョーロ | トップページ | 展示アイテム12:初夏のハンギング バスケット »

2006年6月29日 (木)

ブログに私たちのガーデンが!(3)

写真を掲載し、コメントをつけてくださったブログをご紹介させていただきます。

もう、Vine Covered Terraceというあの庭は、なくなってしまいましたが、シャッターをきり、写真におさめてくださった、皆さんの感性に、感謝しています。

ありがとう!

□ バルコニー上のシェルフ回り、テーブルセッティングに注目していただいた
  〈Happy Flower〉 MARIさん
   ガーデンのタイトルや、出品者の名前をちゃんと記録していただいている方は少ないです。

□ サークルストーンからガーデンベンチの庭側に注目していただいた
  〈Cheerythm 〉 ちあぴさん
  〈花とにゃんこに囲まれて〉 こももにゃんさん

□ サークルストーンからバルコニーを含めた
  バラと緑の館(blog版) の管理人さん
  小さな幸せ♪ oasisさん

「きれい。」という言葉より先に、脳が普段とは違う刺激を受ける瞬間が、『感性』なのかな。
この感性に近い表現が、カメラの「シャッターを切る。」という行為なのかしら。

| |

« 展示アイテム11:HAWSのブリキのジョーロ | トップページ | 展示アイテム12:初夏のハンギング バスケット »

□ 国際バラとガーデニングショウ展示 International roses and Gardening Show 2006」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 展示アイテム11:HAWSのブリキのジョーロ | トップページ | 展示アイテム12:初夏のハンギング バスケット »