« 展示アイテム9:ラティス:二色重ねで深みを出したセラドングリーン | トップページ | 展示アイテム11:HAWSのブリキのジョーロ »

2006年6月10日 (土)

展示アイテム10:外灯:アンティーク仕上げ

第8回 国際バラとガーデニングショウ コンテストガーデン展示アイテム。
今回はその10。小物で、ワンポイントの外灯です。

銅が少し風化したようなアンティーク仕上げ。米国製です。
柔らかい曲線と直線の組み合わせでクラッシックで暖かみを出しています。

0605240246light

迷って、迷って、一旦はやめて、現地で組み上げている最中に、やっぱりつけようと思い、会場設営当日に購入しました。ショウ事務局には電気配線は不要と言っていたのですが、急遽配電を頼み、灯りがともりました。

会場の一番端、入場口からは一番遠いガーデン。入場して、シンボルガーデン/デザイナーズガーデンなどを見た後、ふと見ると、向こうに黄色い壁。そこに暖かさを加えるワンポイント。

ショウは多くのお客様で混雑しています。お庭は、すぐそばまで来ないと見えません。少し高いところにホワンと光って、なんとなく人を誘っていたように思います。

0605200352far1_2

次の写真は、一般公開の前日、内覧会の日。人はほんの少し。大きなカメラで撮影してるのは、NHKです。

0605180307nhk

次回は、小物シリーズを続けましょうか。

| |

« 展示アイテム9:ラティス:二色重ねで深みを出したセラドングリーン | トップページ | 展示アイテム11:HAWSのブリキのジョーロ »

□ 国際バラとガーデニングショウ展示 International roses and Gardening Show 2006」カテゴリの記事

ガーデニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 展示アイテム9:ラティス:二色重ねで深みを出したセラドングリーン | トップページ | 展示アイテム11:HAWSのブリキのジョーロ »