ブログで私達のガーデンの写真が!
大きなイベントで、たくさんの方に見ていただけるのは、ほんとうに、ほんとうに、うれしいものです。
写真も随分とっていただいています。
[国際バラ]で ask.jp ブログ検索すると、すでに多くの訪問レポートが見つかります。
うちのガーデンの写真を掲載していただいているブログを見つけました。
感謝感激!です。
わーい、二枚も!
- [KIJITORAPORON LIVING] 国際バラとガーデニングショウ
トップがうちのガーデン!
- [ありがと天使さん、今日もありがとう!] 国際バラとガーデニングショウに行きました~!
おふたりとも、私も大好きなマーク・チャップマンさんのロンドンガーデンの写真もあります。
室内側から、テーブルセットと手前のアンブリッジローズ
- [ゆきつづり]の国際バラとガーデニングショー
- [tokoron]の国際バラとガーデニングショウ
- [いなももの日記*ももログ]の第8回国際バラとガーデニングショウにいってきた!!
アンブリッジローズのクローズアップ
- [Lacy Rose]の国際バラとガーデニングショウからリンクの写真ページ
- [完璧の豚~ブログ実験班~]の国際バラとガーデニングショウに行って来たの左上二枚目
いい具合に開花してくれたアンブリッジローズです。
背景になるテーブルクロスは、ショウの展示のために、私の一番お気に入りを、切ってこのテーブルに掛けたのです。
| 固定リンク | 0
「□ 国際バラとガーデニングショウ展示 International roses and Gardening Show 2006」カテゴリの記事
- 国際バラとガーデニングショー 2007:コンテスト案内の表紙(2007.02.10)
- 季節のBlooming Flower 10:ワイルド ストロベリー(2006.12.29)
- Creating Gaden 10:Martha's Garden ハンギング バスケットのためのポール(2006.12.21)
- 季節のGarden Work 19:The Roses 16:大苗の植えこみ(2006.12.19)
- Creating Garden 7:Sara's Garden サークルストーン(2006.12.01)
コメント
初トラックバックありがとうございました。
この写真を撮ったとき、テーブルクロスとバラの色が同じような感じだったので、気になり庭そっちのけでとってしまいました(笑)実は結構お気に入りの写真です。
イベントのセットアップ&運営&撤収と大変だったことと思います。本当にお疲れ様でした。
投稿: ねぎま大尉 | 2006年5月21日 (日) 23時07分