« 展示アイテム1 :The Roses 1: アンブリッジ・ローズ: Ambridge Rose (Auswonder) | トップページ | 展示アイテム3 : The Roses 3:フランシス・E・レスターとクープ・デべ »

2006年5月27日 (土)

展示アイテム2 : The Roses 2:コーネリアとフェリシテ・パーペテュー

国際バラとガーデニングショウ コンテストガーデンで展示したアイテム紹介 植物編の2

今回展示は、Vine Covered Terrace: つる植物がおおうテラスのある庭。

壁の上から下がって来ているのは、二階の花台から誘引されているイメージです。

上に使ったつるバラは、薄ピンクの コーネリア Cornelia と、白の フェリシテ・パーペテュー Felicite Perpetue。

「これ、なんて言うの?」とお客様に聞かれることが一番多かったのが、この花達。、ですね。

◇ 5月17日 フェリシテ・パーペテュー

0605170228conelia3

◇ 5月20日 コーネリアとフェリシテ・パーペテューが両方きれいに咲いています。

0605200375conelia2

◇ 5月24日 ピンクのコーネリアが多く、フェリシテ・パーペテューはほぼ終わり。少しだけ白く見えます。

0605240230cornelia1

| |

« 展示アイテム1 :The Roses 1: アンブリッジ・ローズ: Ambridge Rose (Auswonder) | トップページ | 展示アイテム3 : The Roses 3:フランシス・E・レスターとクープ・デべ »

□ 国際バラとガーデニングショウ展示 International roses and Gardening Show 2006」カテゴリの記事

□The Roses」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 展示アイテム1 :The Roses 1: アンブリッジ・ローズ: Ambridge Rose (Auswonder) | トップページ | 展示アイテム3 : The Roses 3:フランシス・E・レスターとクープ・デべ »